|
|
|
|
|
1331 元弘1 |
楠木正成、赤坂城で挙兵 |
|
1332 元弘3 〜 正慶2 |
鎌倉幕府滅亡 |
|
1568 永禄11 |
織田信長、大坂本願寺と堺に矢銭(軍用金)を課す |
|
1569 元亀1 |
顕如挙兵し、石山合戦始まる |
|
1583 天正11 |
豊臣秀吉大坂城築城開始 |
|
1584 天正12 |
豊臣秀吉大坂城に移る |
|
1585 天正13 |
本願寺に天満の地を与える |
|
1591 天正19 |
本願寺天満から京都西六条に移る |
|
1598 慶長3 |
豊臣秀吉没、三の丸普請開始、船場の開発 |
|
1614 慶長19 |
大坂冬の陣 |
|
1615 慶長20 |
大坂夏の陣、豊臣家滅亡 |
|
1677 延宝5 |
井原西鶴、生玉本覚寺で1夜1日1600句大矢数俳譜 |
|
1682 天和2 |
井原西鶴「好色一代男」刊 |
|
1683 貞亨2 |
川村瑞賢、九条島を開削(安治川の成立) |
|
1684 貞亨2 |
道頓堀に竹本座旗上げ |
|
1703 元禄16 |
近松門左衛門の「曾根崎心中」竹本座で初演 |
|
1704 宝永1 |
大和川付替工事 |
|
1727 享保12 |
堂島米相場会所設立 |
|
1837 天保8 |
大塩平八郎の乱 |
|
1838 天保9 |
緒方洪庵、私塾適塾を開く |
|
1868 慶応4 |
鳥羽・伏見の戦い(戊辰戦争)始まる、大坂城炎上 |
|
|
大阪府設置 |
|
|
|
|
|